《みんなのいえ》は人と地域を繋ぐみんなの3rd placeとして箕面市第三中学校区に誕生しました。

地域で暮す人達の生活が多様化していく中で、地域のコミュニティの在り方が問われる社会になってきました。

地域で暮す人達がお互いを尊重し、認め合い、共に生きていく為に、この地域に必要なコミュニティのカタチとはどんなものでしょう?

老若男女それぞれの立場で感じる地域課題は違っていて、その課題を解消していくために自分が社会とどう関わっていくか?を考えていくことでこれからの未来は少しずつ変化していきます。

まずは、自分の「どうしよう?」「どうしたい?」に向き合い、解決策を模索し、みんなが住みやすい地域を共に作っていきませんか?

《みんなのいえ》は、地域のみなさんと共に成長し続けるコミュニティ運営を目指します。