2025年3月25日
私の勤務している学童は先週の土曜日、4年間共に過ごしてきた4年生の卒室式でした。 そして昨日は、小学校の終業式。 そして今日から春休み! いつもは午後からのんびり出勤の私ですが、今日から1日保育で少し忙しくなります。 そ […]
2025年3月20日
今日は《あまやどりのとんねる》の駄菓子コーナーを作るため、松屋町筋商店街へ…。 松屋町筋商店街はひな人形や五月人形、おもちゃ、駄菓子、花火などの問屋や専門店が100軒以上も立ち並ぶ昔ながらの商店街です。 今日は祝日だった […]
2025年3月19日
令和7年4月1日17:00~から桜井市場の一角に、《あまやどりのとんねる》がオープンします。 《あまやどりのとんねる》は子どもの放課後の居場所として小学生、中学生、高校生の子ども達が無料で利用できるスペースです。 どんな […]
2025年3月17日
今日は《あまやどりのとんねる》の拠点となる箕面市の食品衛生を管轄する池田保健所へ食品を扱う福祉事業所として登録を済ませてきました。 というのも、《あまやどりのとんねる》の活動時間は夕方5:00~夜7:00という私が一日の […]
2025年3月16日
拠点のお掃除がだいたい終わって、今日は雨降りなので、《あまやどりのとんねる》の看板作りです。 予算はないけど、かわいい看板は作りたい! …というわけで、ある物を利用しながら手作りしていきます。 使うのは、すのことペンキと […]
2025年3月13日
今日はキッチンダイニングのお掃除。 桜井市場は誕生から65年というレトロな商店街だけど、《あまやどりのとんねる》の近隣のお店は店主さんが自由にリノベーションを施した個性的でお洒落な店舗が軒を連ねています。 そんな中、私た […]
2025年3月12日
《あまやどりのとんねる》の拠点となるのは桜井市場の一角です。 もともと布屋さんだった場所だったらしく、その名残がいっぱい。 掃除機かけて、雑巾がけも…。どんな場所になっていくのかなぁ? 想像するだけで、なんだかワクワクし […]