地域と繋がるとは?

おはようございます。昨日とんねるに来てくれた人は3人でした。

7月に入ったというのにカレンダー作りが全然間に合っていなくて 笑 昨日は、来てくれた子どもとお話をしながら、のんびり作業をすすめました。そして最後に宿題の音読を聞きながら、学校でもがんばっているんだなぁと感じました。

こういう時間はとんねる以外での子ども達の様子が想像できる場面で、子ども達のがんばりをたくさん認めてあげられるおとなでありたいと改めて思う時間でもあります。

そして子どもが帰ったあとのとんねるに、この地域のスクールソーシャルワーカーさんが来てくださり、貴重なお話を聞くことができました。とんねるにいると地域に暮らすおとなとの新しい出会いもあります。子ども達のことを考え、見守ってくれているおとなが地域にはたくさんいることにも気付かされます。そんなおとながたくさんいることを子ども達にも知ってもらいたいし、こういった人たちが関わる地域の資源を活用できる子どもになってもらいたいと思います。

とんねるが人と人、人と地域を繋ぐハブになれればいいなと思った放課後でした。

そんなこんなで、今日は金曜日。今日から3日間とんねるはお休みです。どんな週末になるでしょうか?

また月曜日に週末の楽しかった出来事をたくさん聞かせてくださいね。では、よい週末を~!