もぐらたちのなつやすみ後半始まってます!
おはようございます。お盆休みも終わって、夏休みも残り1週間、もぐらたちの夏休みも後半に突入です。
後半1日目は夏休みにやりたいことで4年生BOYSからの要望が強かった映画を見ることとクレーンゲームをすることを叶えるお出掛けをしてきましたよ。初めは『きめつ観ようぜ!』と言っていた4年BOYSでしたが、『1年にはきめつは怖すぎる。』という優しい声が上がりまして…笑 『クレヨンしんちゃん』を観ました。クレーンゲームも1人300円までという決まりをしっかり守りみんなでのお出掛けに大満足で帰り、みんなでレトルトカレーを食べました。お出掛けするとご飯を作る時間が取れなくて、手軽にぱぱっとという完全に我が家な活動ですが、それでも参加できて楽しかったと言ってくれる子ども達とそれを許容してくれるおうちの人のふところの広さにいつも感謝です。
その後は居場所に戻ってお昼ご飯を食べた後、地域で活動できそうな場所が通える距離か子ども達と歩いて確かめてみました。というのも、もぐらたちのなつやすみ後半は、大きな課題が…。それは今まで地道に活動しつづけてきた桜井市場の一角がつかえなくなったこと。この夏、主体団体が大きく事業を動かすはこびとなり、子ども達が今まで使わせていただいていたなんにもなかった部屋がすっかり店舗らしくリニューアルいたしました。
そこで私たちの活動場所はお引越しです。夏休み期間に感じた子どものニーズもおうちの人のニーズに沿った場所を探すことができそうでなかなか難しいです。
でも止まってはいられません。明日からの活動場所もしっかり考えて、夏休み最終日まで全力で駆け抜けます。
では、今日はここまで。明日も楽しもうね!