また明日もまた来るよ!

こんばんは。今日も夕立にやられてしまった私です 笑 私が帰ろうとすると降り出す雨…しかも雷まで 笑笑笑 こんな豪雨でも雨女の自覚があると、もしもの備えで、まぁなんとかなるんです。

それでもいつもより到着が遅くなっちゃったなぁと思って慌ててとんねるに駆け込むと、毎週水曜日にお手伝いにきてくれることになったボランティアさんと常連の子ども達が率先して開店準備をしていてくれてました。私の居場所は大人が居なくても自分達の居場所だという意識をもって子どもが運営していってくれることを目指しているので、こうやって準備をドンドン進めてくれていると、4月からの子どもの成長を感じ、たのもしく思えてきます◎

そんなこんなで今日とんねるに来てくれたのは6人でした。今日は1年生が多い曜日かも?と予想していましたが、ふたを開けてみると常連4年生男子ばかりで賑わいました。そしてみんな1学期末の漢字大テストが返却された~と点数を言い合ったり、うんざりした様子で大量の漢字の書き直したり…そして宿題を終えて遊びも終えて帰り際に「明日もまた来るよ!」と言ってくれる子ども達が居てくれるから「明日も頑張ってとんねる空けにこよ!」って思えます。

「どうぞ、どうぞ!あしたもまた遊びにおいで!」と毎日言えてることに感謝です!